山形県上山市蔵王坊平高原ペンションtooCotton 体験ペンション

手作りソーセージ・山菜味噌造り・そば打ち

コーヒー焙煎と淹れ方・生乳でチーズ作り

和菓子づくり・笹まきづくり...食の体験


冬のスノーシュー、歩くスキー、動物の足跡探検、かまくら体験などはこちら...

山菜味噌造り体験

手作りソーセージ体験工事中

コーヒー生豆焙煎体験

コーヒーの淹れ方体験

づくり体験

生乳でチーズ作り体験工事中

笹まき作り講習会

天体望遠鏡作り体験

回転星座標作り体験

My ハンモック作り体験

オカリナ造り体験

湖でカヌーカヤック体験

牧場で牛の乳搾り体験

乗馬体験・馬引き体験

蔵王の薪割り体験

7月 ホタルと星空ナイトハイク

7〜10月の午後、高原ウォーキング体験「暮色空色ウォーキング

10月 のリース創り体験

<★サイト内 料金は「10月から 表示金額+5%税」に変わります>

fukinoto

山菜採りと山菜味噌造り

ふきのとう味噌・山うど味噌・わらび味噌...山菜味噌をつくってみよう!

4月末雪解けと同時につぎつぎと「ふきのとう」が顔を出し、蔵王の春の始まりです。

5月初旬から様々な山菜の季節。5月中旬から6月にかけて「こしあぶら」「山うど」です。 

6月初旬から7月末にかけて今度は「わらび」「山ぶき」「みず」が一面に覆います。

これら山の恵みを山形の特選味噌を使って山菜味噌を造り、一年中少しずつ味わいませんか!

特に6月からは湿原高山植物の花の時期で山菜の味覚とお花畑の両方が楽しめますね。

下記の期間にお泊まりいただいて、当日の午後山菜を採り

仙台市/平間さんの体験

横浜市/笹見さんの体験

岐阜県/小柳さんの体験

 翌日午前に山菜味噌を造りましょう。当日時間がない方は

 翌日の早朝に山菜を採り午前の山菜味噌造りに望めます。

 ・山菜の採取はペンション周辺100mで見つけ方、

  取り方、採取場所などをご伝授いたします。

 ・服装ですが多少汚れても良い服やシューズで、

  山で歩ける長靴などが山菜採りに合いますね。

期間... ふきのとう(4/25〜5/20)山うど(5/25〜6/20)

 山わらび(6/1〜7/20)山ぶき(6/10〜7/10)

 みず...ウワバミソウ(6/20〜7/20)がおおよその目安です。

(ワラビやミズなどは山菜独特の香り苦みが少ないのでウドやフキも加えて味を調えます)

料金 宿泊料+山菜収穫体験/山菜味噌造り体験料/+5%税別

 出来上がり100g 400円(税込み)で 500gから1kgまで
(わらび・山ぶき味噌造りは前日からの仕込みですので450円/100gです)

時間 お泊まりの翌日10時から2時間ほど

当館では山ぶき/山うど/わらび味噌をお酒の付け出しに

肉、魚、野菜料理のソースに...こんにゃく、冷や奴豆腐、

冷やし麺の調味料代わりにこの冬も随分と喜ばれました。

山菜味噌の決め手はおいしい味噌なので少々良いものを。

使用の味噌は月山山吹きみそ(農林大臣賞数回)です。

ただし山の恵みは特定の人のためではないので

 必要以上の採取にご注意!(出来上がりで1kgまで)

GW期間中 5/3・4・5日の体験は除きます。

山菜はわらび・うど・ふきの3種類で
味噌は赤みそとこしみその合わせです


ワインの宿

soseji_taiken

『手作りソーセージ(天然羊腸詰め)』を体験してみよう!

<只今工事中>

材料 4人分…豚バラ1.2kg/豚モモ0.4kg/にら・しいたけ

 しょうが・にんにく/生バジル/オレガノ/ミント/タイム...

 洋風と和風の2種類作っていただきます。冷やしてあった

肉を合わせ、両手でねばり気がでるまで根気よく

こねます。手抜きはなしですよ。画像は羊腸を・・・

 ソーセージメーカーの先につけ、押し出し詰めているところ

  押し出す人と詰める人のバランス感覚が問われますね

少ないと空気が入りおいしくなく多すぎると腸が破れます。
 詰め終わったら適当な長さにひねってタコ糸で縛ります。

たっぷりのお湯に70℃で20分ほどボイルしてから焼きます。

 さあ、ランチの試食タイムです。出来映えはいかほどで

しょうか!洋風、和風ともおいしいとのことでした。

料金 一人400g 3.500円(税込み)宿泊者で要予約 5名様から

(ランチで半分食べていただき、残りはお持ち帰りに
なりますので
クーラーボックスをお持ちください)

時間 お泊まりの翌日 AM9:30〜PM12:30(ランチ付) 

期間 5月〜11月ですが繁忙期(GW連休・夏休みなど)には

お断りすることがございますのでお問い合わせを!

宿泊者以外も日程が合えばお受けしておりますが10名以上

GW・夏休み・連休など繁忙日はお断りすることが多いです。

(飯豊町/上代育成会チーム)

(山形市/永坂さん同僚チーム)

(奥州市/佐々木さん同僚チーム)

(山形市/ベリーダンスチーム)

さあ...試食ランチですよ! 

(ライスorパン・スープ・サラダ

・自家焙煎コーヒーorジュース)


ワインの宿

Coffee

予約時に...こんな味のCoffeeが好き...と
言っていただければ料金は変わりますが
Brend 内容と焙煎の度合いも考えます。

コーヒー生豆焙煎と淹れ方体験に
挑戦! 仙台市の中島さんご家族

Coffee 生豆を焙煎してみましょうよ!

焙煎はアメリカンからエスプレッソまで、お好みのまま
Coffee 好きな方には、たまりませんね!
生豆はブラジル・コロンビア・モカ・マンデリンの Brend ..
適度な深みと酸味、甘さと苦みのハーモニーは絶妙です。

女性に人気のコクと甘さのバリストレート・甘味で

フルーティーなブラジルショコラターダストレートも良し 

男性に人気の深みと渋みのGマンデリンストレート・

トラジャストレートもほろ苦くて渋い大人の味ですね。 

料金は100g当たり1.000円で1回の焙煎量は500gです。

焙煎体験時間は1時間程でご自分の力作はお持ち帰りです。 

淹れ方体験」講習後にできたてCoffeeをご賞味ください。

焙煎して3週間は比べものにならない程おいしいですよ。
全手動のうれしい? 中低温焙煎器です。お楽しみに!


tooCotton流 自家焙煎の『コーヒーの淹れ方』と『淹れ方体験』をご紹介しましょう!

   家庭用Coffee 焙煎キットもございます。(100〜150g用)

「おいしいCoffee が飲みたくて豆売りのお店から買っています」と

 言う方に特にお薦めです。こだわりの方ほどその違いに驚きますよ。

 週に一度、10分ほどで自分の好きな味に焙煎できるなんて

 すぐれものですね。焙煎後2〜3日寝かすと苦みが変化して

 豆本来の深みとコクと甘さと香りが生まれます。

焙煎キットの企画・制作の方に感謝かんしゃですね。


直火焙煎キット 12.800円
(tooCottonの販売コーナー)
roast_shop
Coffee 焙煎度のお話(ミディアム〜フレンチ/ローストまでの時間は最後の3〜4分ほど)

ミディアム/ロースト

1度目の低い音のハジケが終わって、茶色が増した頃までの焙煎度。

ハイ/ロースト

より茶色が濃くなり、鼻をさす臭いに変わる2度目のハジケ寸前の焙煎度。

シティ/ロースト

香りと濃色が強くなり、2度目のハジケの始まりから数秒後の焙煎度。

tooCotton/ロースト

香りと濃色が強くなり、2度目のハジケの途中から25秒ほどの焙煎度。

フルシティ/ロースト

2度目のハジケの後半で、少し油が出てきて黒みがかった頃の焙煎度。

フレンチ/ロースト

2度目のハジケが終わって黒みが増し、まだ少し茶色が残っている焙煎度。


tooCottonオリジナルブレンドコーヒーはフルシティ/ローストの少し手前のロースト。

コロンビアナリーニョ/ホンジュラスサンタエレナ/Gマンデリン/イエメンモカ/エチオピアモカ 
ブラジルショコラ/タンザニアキリマンジャロ/ケニアAA/メキシコ...の組み合わせブレンド
配合割合は内緒ですがお持ち帰り湧き水と相まって苦みと渋み、甘みと香りとこくがバツグンです。

生豆の等級はプレミアム〜スペシャリティー豆を使用して中低温ローストしています。

ご希望の方にtooCottonオリジナルCoffee 200g単位で 1.100円でお分けしておりますので是非!

宿泊予約時か前日の21時までに申し込んでいただけると助かります。なるべく3日以内の

焙煎豆を用意したいので!1kg以上ご希望の場合は1週間前の予約をお願いいたします。

焙煎Coffeeは3日目からがおいしいのです。ご帰宅後は冷蔵庫で保管してくださいね。5℃以下
でないと酸化が早まります。お持ち帰り湧き水をご希望の方に大きめのペットボトルを用意します。

ワインの宿

wagasi

づくり体験はおいしそうですね!

上山市の中心商店街、上山城登り口の和菓子屋さん

「十五屋本店」の喫茶工房での和菓子づくり体験は

和菓子と温泉まんじゅうの甘い香りでいっぱいの店内で

3種類の和菓子は青梅・なでしこ・あじさいの花です。

丸い白あんと黒あんを3こづつ作り体験の始まりで

白あんに数種類の食紅を合わせ練って花の色をだし

色の違う白あんを重ねてから延ばし黒あんをつつむ
菜箸や直角のものを使い軽く押しつけながら模様を

書いたりふるいを使い花びらを作ったりします

大きさに注意しないと和菓子パックに入りません

和菓子づくり体験は小学生からお年寄りまで楽しめ

進むにつれて生つばが口の中にあふれてきそうです。

料金 1000円1500円 2名様より 時間 午後2時から40分ほど

  要予約で1週間前、定休日は第1と第3火曜日ですが

  1日8名までなので早めの予約が必要。

7月後半から8月中旬は高温の日がつづくので休みになります。

出来上がりはこのように
白あんと黒あんを丸めて
2つ出来てアジサイに挑戦

ワインの宿

soba

<只今工事中>

そば打ちの体験はいかがでしょう!

「やまがた」は蕎麦のおいしい処とご存じですよね!

ご自分で打って、切って、シャキッと茹でましょう。

そして生そばを食べてみましょう...それはおいしいですよ。

期間 6月〜11月 お泊りの翌日AM10:00〜PM1:00

繁忙期(連休・夏休みなど)はお断りすることが多いです。

料金 10.400〜11.000円(平日〜休前日泊/洋室A/+5%税
   1泊2食+そば打ち昼食込み 4名様から

体験場所 交流施設「ZAOたいらぐら」調理実習室

 山形のそば粉/蔵王の湧き水...そしてご自分の

手でこねるからこそおいしい蕎麦が生まれるのかも!

あて板に軽く手を置き包丁の重みで落とす感じで切り、
あて板方向に包丁を傾けて均等な幅にずらして次を切る

そば粉八分/小麦粉二分を水で混ぜ

気持ちを入れてこねているところ。

めん棒を転がしながら打ち粉をふり、

平均に薄く大きくのしているところ。

力作の試食には笑みがこぼれます。

ワインの宿

sasamaki

懐かしい味...「笹まきづくり」講習会
(只今工事中)

駐車場横の竹やぶからなるべく大きくきれいな笹を

笹巻き1こにつき2枚の割合で取りましょう
笹を水洗いし乾燥を防ぐため水につけて置き

井草ともち米も軽く洗い水につけ置きしておきます。

笹、もち米、い草の水を切り準備完了...。

懐かしい田舎の味「笹まきづくり」の開始です。

笹まき作り体験をご希望の方はお問い合わせください。

時期は来春5月の節句から10月頃で宿泊者対象です。

料金は未定

繁忙期(連休・夏休み・休前日など)には

お断りすることもございます。


2枚の笹で三角錐をつくる
もち米は余裕をもって入れる
ふたをして押さえる
畳井草で結ぶ
吊り下げが可能な結びで
ひたひた強の水で40分ゆでる
半日吊して出来上がり



    皆さまからの体験のご感想など、聞けたら大変うれしいです。



客室と料金
Wineとワインプラン
自然触感トレッキング
クアオルトウォーキング
Living と館内
雲海と夕陽&Link
Summer コースガイド
高原のウェディング
空室情報/キャンセル料
季節のお知らせ
ホタルと天の川/星の観察
自家焙煎Coffee の淹れ方
予約/問い合わせ
緑の季節の体験プラン
貸し切りパックとプラン
'23〜24年 冬の情報
おいしい料理とプラン
緑のスポーツ
紅葉情報/紅葉スポット
アクセスMap

ホームTOPへ  ご覧頂いてありがとうございます。

山形県上山市蔵王坊平高原お清水の森
Tel: 023-673-2189    Fax: 023-673-2310
ご予約・お問い合わせフォームへ

ご予約の場合は確認のメールかTELをさしあげます。
ZAO_BODAIRA Pension tooCotton

冬の「いろいろ体験」も

ご覧ください。下の画像をclick

スノーシュー体験